2012年09月30日

9月30日の記事

今日は台風で大荒れの天気。その中でも今日やってますか〜?とお電話いただいたお客様、ありがとうございます。どんた久はちょうど夏休みの代わりということで今日から三連休させていただいています。 久しぶりに家族でゆっくりと、、いや騒がしく過ごしています。なにをするわけでもないですがそんな当たり前の時間を過ごせることに感謝です。

  


Posted by どんた久 at 20:00Comments(0)

2012年09月11日

日替わり弁当

ブログご覧いただきありがとうございます。
本日は毎年ご注文いただいているお客様にお弁当の配達をしてきました。
こちらのお客様には二週間の間毎日お弁当を作らせていただいているので
毎日違った内容の献立にしています。
これがヨメの私も毎日楽しみで今日はどんな献立かな~とお客様の気持ちになって
楽しみに待ってみたり。。そしてお客様のもとへお届けするといつも違う内容にしてくれて
うれしいよーとかおいしいですーという一言をいただけるのでこれがまたうれしいんです。
明日はどんな内容にするのか二代目があれこれ考えているそばで私は楽しみにまっています。

  


Posted by どんた久 at 15:34Comments(0)ランチ

2012年08月29日

8月29日の記事


こんにちは。ブログご覧いただきありがとうございます。

今月も残りわずかですね、夏から秋へ。といってもまだまだ暑いので私のビールの消費は減りません。
この時期の人気者、さんまの刺身、塩焼きがあればさらにお酒が進んじゃいますね。早くもたくさんの方から注文をいたたくので焼き台で二代目が油と格闘しております。飲み過ぎてこのさんまのように丸々と肥えたお腹にならぬよう気をつけてなくては。。と自分に言い聞かせる毎日です。
  


Posted by どんた久 at 12:21Comments(0)

2012年08月22日

カツっ


ブログをご覧いただきありがとうございます。
甲子園で青春真っ盛りの高校球児たちに元高校球児の二代目もエールを送っています。焼津荒祭りも終わり、高校野球も終わりに近づき、なんだか夏が終わるようで寂しい気分になりますね。
それでもまだ暑い日は続きます。暑さにバテ気味の自分に喝っ!!ロースカツ!のかつ煮です。ボリュームたっぷりのかつ煮は一度食べたらまた食べたくなる隠れたヒットメニューです。どんた久=魚料理というイメージを一度とっぱらっていただいて食べてみてくださいね。
  


Posted by どんた久 at 13:23Comments(0)

2012年08月10日

8月10日の記事

いよいよ間近に迫った焼津 荒祭り。
12日の夜は通常営業しますがその隣駐車場にてどんた久夜店も開きます!生ビール、冷やし茶碗蒸し、マグロほほ肉竜田揚、かつを飯といったグルメ夜店です。まとめて買う方も多いのでありがたいことに前回はあっという間に完売でした。天気が少し気になりますが神社に向かう方はちょっくら覗いてみてくださいね。
さあ、いよいよ焼津の夏がやってきます!
  


Posted by どんた久 at 16:09Comments(0)

2012年08月02日

8月2日の記事



ブログをご覧いただきありがとうございます。今日もメラメラと暑いお天気ですね。連日のオリンピック選手の気迫溢れるプレーに感動し私も珍しくメラメラ燃えています。普段はスポーツはあまり見ませんがオリンピックとなると話は別ですね、息子がオリンピック選手になったらどうする?(^3^)/やばいね、メチャクチャ嬉しいよね。などと二代目と夢のまた夢のような話をしながら見ています。
さてさて本日のおすすめは小川港の定置網でとれた鯵です。しっぽが黄色く見た目が白っぽいこの鯵は、脂があり絶品です。ぜひ皆さんに食べていただきたいです。刺身の器もガラスの器で涼しげにしました、暑さに負けずにみなさん夏を楽しんでくださいね
  


Posted by どんた久 at 13:58Comments(0)

2012年08月01日

魅力発見

ブログをご覧いただきありがとうございます。
毎日暑い日が続きますね、ビールや冷酒が恋しい季節。その冷酒の新しい飲み方の提案です。今まではぐい呑みで飲むのが定番でしたがワインのようにグラスで飲むスタイルが新しい飲み方として広まっているようです。
磯自慢酒造さんからもドイツ製の吟醸グラスが出たのでうちでも置いてみることにしました。さっそく飲み比べてみると確かに香りがふわりと広がり味わいの違いに驚きます。グラスでお酒を飲むというスタイルに慣れない感じはまだまだありますが隠れていた魅力が引き出され新しい発見があります。ゆっくりと吟醸酒を楽しみたい方にぜひ呑み比べしていただきたいです。

どんくさい&クラッシャーのわたしとしてはこのグラスを洗うとき割ってしまわないかが気になり扱いにとてもドキドキしてしまいます。。ほんとよくガシャンしてしまうんです。几帳面なA型なはずなんですが。。
  


Posted by どんた久 at 12:25Comments(0)お酒

2012年07月24日

7月24日の記事


本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
先日オードブルのご予約をいただきこのような感じのオードブルができあがりました。お料理は焼津らしいもので!というリクエストだったのでかつをのへそや鮪ネギマ、黒はんぺんフライといった焼津っこも納得の献立になりました。思わずこの料理で呑みたいなぁーとつぶやいた私。。
はじめから決まった内容のオードブルではなく、出来る限りお客さまのリクエストにお答えしたいと思っていますので、例えば『おつまみになるような』とか『家族みんなで食べられるような』とかざっくりとしたリクエストで良いので気軽にお問い合わせください。
  


Posted by どんた久 at 14:49Comments(0)

2012年07月11日

7月11日の記事


ブログをご覧いただきありがとうございます。夏限定メニュー『冷やし茶碗蒸し』はじめました。

先日ちょうど常連さんから今年も冷やし茶碗蒸し楽しみにしてるよ、とのリクエストをいただきまして、よしっ!!とはりきって作りました。

こういったリクエストをお客さまから頂くととても嬉しいしやりがいを感じます。どんた久の○○を食べに行こう、と思っていただけるようこれからもお客さまの声に耳を傾けていきたいです。そして感謝の気持ちを忘れずに。
そうそう、冷やし茶碗蒸しは数に限りがあり人気メニューなのでなるべくお早めにご注文くださいね
  


Posted by どんた久 at 13:45Comments(0)

2012年07月04日

にぎやかな。


今日もブログをご覧いただきありがとうございます。
お日様が出てくれてたまってしまっていた洗濯物がようやくスッキリします。太陽の力ってありがたい!

さてさて今日もどんた久の水槽は賑やかです。トゲトゲくんやらニョロリくん、サザエさんもいます。水槽がにぎやかだと来店してくれた子供さんなんかはこれは何?!あれは何??と興味しんしんで覗いてくれます。そんなかわいらしいお客さまとのやりとりがとても楽しみな私なのです。

では今日も後半はりきっていきます!。。とその前に少し休憩です。  


Posted by どんた久 at 14:54Comments(2)