2012年10月11日
10月11日の記事
こんにちは、風が気持ちよく過ごしやすいこの季節、心身ともに絶好調です!
さて今日は島田の自然薯が入荷しました。このねっとりとした粘りと自然薯ならではの味わいは揚げてもよし、山掛けにしてもよし、出汁とまぜてあるのでそのまま食べていただいても良いです。個人的にヨメは自然薯大好きです、ホカホカのご飯に掛けて食べるとほっぺた落っこちます、今も想像してヨダレが。。そうそう、今日は息子が保育園でお相撲大会(?)してます。元相撲部のじいじと練習した成果はどうかな、自然薯のような粘りを期待です!
Posted by どんた久 at 13:09│Comments(2)
この記事へのコメント
昨日はご馳走様です
自然薯の磯部揚げはおいしかったです 自然薯の香が強く 特有の粘りが揚げてもしっかり残っていたのです また何か 旬の新しいものありましたらブログ UPしてください。 では。
自然薯の磯部揚げはおいしかったです 自然薯の香が強く 特有の粘りが揚げてもしっかり残っていたのです また何か 旬の新しいものありましたらブログ UPしてください。 では。
Posted by 焼津山椒魚 at 2012年10月17日 19:10
山椒魚さんご来店ありがとうございます。さっそく自然薯食べていただいて嬉しいです。その時期の旬のものをおいしいお酒とともに食べているときって至福の時ですよね。またこれはぜひ!というものがあればアップさせてもらいます。
Posted by どんた久 at 2012年10月18日 10:08